埼玉(秩父・長瀞)
各見出しにジャンプ⇒
アルバム
画像選択で拡大
秩父
長瀞
旅のポイント
- 三峰神社は毎月1日限定の白い氣守を頒布しており、これ目当ての人が多く相当な渋滞になるとのこと。(往路だけで5時間バスに乗るらしい…)
私は普通の日に行きました。(バス片道約1時間15分です)
旅の便利アイテム
特になし
行動メモ
2015/09
秩父鉄道「野上駅」から、長瀞アルプスコースを通り宝登山に上りました。その後、ロープウェイで降りて、宝登山神社・岩畳へ。
2015/11
紅葉の岩畳を。
2016/12
秩父夜祭を見に。ユネスコ無形文化遺産に決定の後もあってか、ちょっと人多すぎ…(><)
2017/07
秩父三社巡り。三峰神社はバスの本数が少ないので、帰りに間に合うようにせわしく参拝。もっとゆっくりしたかったかな。
市街地に戻ってから遅い昼食の後、秩父神社へ。長瀞は日が悪かったのか、岩畳に向かう道中のお店がほとんど閉まっていました。
市街地に戻ってから遅い昼食の後、秩父神社へ。長瀞は日が悪かったのか、岩畳に向かう道中のお店がほとんど閉まっていました。